ラン後に最適の牛乳?

ここ最近ランニング後に飲むのに最適な牛乳として注目している商品があります。
それが「明治・スポーツミルク」です。
きっかけは昨日発売されたTarzan (ターザン) 2013年 9/12号 [雑誌]
に掲載されていた広告記事の見出しでした。
「運動後のカラダにはスポーツミルクでタンパク質をたっぷり補給しよう」
ランニング直後30分間は筋肉を回復・成長させる栄養補給のゴールデンタイムだということは分かっていました。
とは言うものの今のこの暑い時期に走った後、すぐに何か食べようと思ってもなかなか食べる気にならず水分補給以外をしようという気にはなかなかなれませんでした。
筋肉を回復・成長させるために一番必要な栄養素はタンパク質。
それをドリンクで補給する方法としてタンパク質を多く含む牛乳を飲むことはいいことなのですが、牛乳は脂肪分も多いためこれから体重を落としていきたいランナーとしては控えたいところではあります。
そんな減量ランナーには朗報の今回の見出し。
そこで詳しくその記事を読んでみると、普通牛乳より低脂肪ながらタンパク質は1.8倍!
しかも写真のような持ち運びに便利なブリックパックも発売されたため、運動した後素早く飲めるのも大きなポイント。
さらに就寝前に飲んでも、ミルクの中の中に含まれる栄養素が高いカゼインがゆっくりと吸収されるため、トレーニングで疲労した筋肉を長い時間ケアしてくれるとのこと。
というわけで定期練習会などで練習を実施して酷使したと思われる筋肉を就寝時間に回復すべく、コンビニでこのスポーツミルクを購入して就寝前に飲んでみました。
飲み味はかなりさっぱりしていて後味に少し甘みが残る感じで、普段飲む低脂肪乳よりすっきりしているように感じました。
そして朝起きて効果のほどを見てみると・・・
もちろん分かるわけがありません・・・
がこういうことはなによりも継続することが大切なので、今明治 スポーツミルク乳たんぱく質UP 200g×24本
を購入するかどうか思案中です。
なにはともあれにわかに高まりだした栄養に対する関心、これだけはしっかり継続してSWAC四日市メンバーの肉体改造につなげていきたいものです!!

合同会社ランシス代表社員|セカンドウィンド四日市代表|三重県ウオーキング協会普及指導部長
全国47都道府県のフルマラソンでのサブスリー達成と三重県の聖地巡り走破を目指しています。
フルマラソン自己ベスト:2時間45分39秒
国内旅行業務取扱管理者・神社検定2級・夜景観光士2級