フルマラソン・ハーフマラソンの目標別・ペース走はどれくらいのペースで走れば?
ペース走を適正ペースで実施しよう
フルマラソンで結果を出すために、最も重要と話すマラソンランナーが最も多いと言われているのがペース走。
ペース走とはそれなりにきついけど40分くらいなら走り続ける事の出来ると感じるくらいのペースを、40分~1時間の時間走り続けるメニューで、一定のペースを維持して走り続ける事が最重要視されるメニューです。
ペース走ではそれなりにきついペースで比較的長時間走り続ける事で、長い時間、速めのペースを維持して走り続けるスピード持久力の強化につながるとともに、LT値の向上、そしてレース本番に向けたペース感覚を身につける事ができます。
またきついペースを長い時間走り続ける事で、レース本番に向けた自信を身につける事もできます。
ペース走はきついトレーニングですが、その分効果的にスピード持久力強化につなげられるメニューです。
ただ適正なペースで実施していないと、たいして効果が得られないことはもちろん、けがのリスクも高くなります。
そこで今回はペース走の適正ペースについてみていきます。
フル・ハーフマラソン目標別・ペース走のタイムの目安
フルマラソン 目標タイム |
ハーフマラソン 目標タイム |
ペース走の ペース目安 |
3時間 | 1時間26分 | 4分/km |
3時間15分 | 1時間33分 | 4分15秒/km |
3時間半 | 1時間41分 | 4分35秒/km |
3時間45分 | 1時間48分 | 4分55秒/km |
4時間 | 1時間55分 | 5分15秒/km |
4時間15分 | 2時間3分 | 5分35秒/km |
4時間半 | 2時間10分 | 5分55秒/km |
4時間45分 | 2時間18分 | 6分15秒/km |
5時間 | 2時間25分 | 6分35秒/km |
このペース一覧はあくまでセカンドウィンド四日市におけるペースの目安で、気温などのコンディションによってその日のきつさは大きく変わりますので、それなりにきついけど40分くらいなら走り続ける事の出来ると感じるくらいのペースを意識して走るようにしてください。
ペース走はかなりきついメニューですが、ある程度きついペースを維持して走り続ける事で、スピード持久力の強化やペース感覚の把握などにつながります。
これからレース本番に向けて実戦力を身に着けたい、レースペースをある程度余裕をもって走れるようになりたい・・・などという方にこそ、ペース走はおすすめのメニューと言えそうです!
四日市市でペース走を実施するのにおすすめのコース
中央緑地公園トリムコース
中央緑地公園トリムコースは200mごとに距離表示があり、走っているペースを把握しやすく、ペース走を実施するのにおすすめです。
ただ1800mから2000mにかけてなど、急なカーブがある個所もあるため、実施の際には注意が必要です。
中央緑地公園陸上競技場
中央緑地公園の陸上競技場は100mごとに走っている距離が把握できるうえ、正確な距離が分かりやすく、トリムコース以上にペース走を実施するのにおすすめです。
ただ陸上競技場入場には220円支払う必要があるうえ、陸上トラックで練習するのには抵抗がある方も多いと思いますので、そういった方にはトリムコースの方がお勧めと言えます。
合同会社ランシスの運営を通じて「ランウォーク」×「ツーリズム」の掛け合わせ「ランウォークツーリズム」による、三重を走り歩く新たなモチベーション創りを模索しています。
またランニングコミュニティ「セカンドウィンド四日市」の運営や、三重県ウオーキング協会事務局長として広報等を担っています。