4月5日(日)「みえ松阪マラソン」コースの一部試走プラスアルファイベントを再開催します

来シーズンの目標設定に向けて
新型コロナウィルスの影響で名古屋ウィメンズマラソンや静岡マラソン、篠山マラソンなどセカンドウィンド四日市メンバーの皆さんがエントリーされていた大会のほとんどが中止となってしまいました。
せっかくここまで練習を続けられた中、やむを得ないとはいえ、急に目標を失う形となってしまい、向かうべき方向を見失われているメンバーの方も多いのでは?
そこでセカンドウィンド四日市ではメンバーの皆さんの今後の新たな目標となり得る今年12月20日(日)開催予定の「みえ松阪マラソン」コースの一部試走プラスアルファ(多分44㎞くらい・・・)を走る試走イベントを3月8日(日)予定していましたが、当日大雨で実質中止となったため、4月5日(日)に再度開催します。
走るコースはみえ松阪マラソン大会本番でもスタート地点となる松阪市クラギ文化ホール前をスタート。
その後大会コースを30㎞地点付近までを走り、かなりの危険が伴う「松坂第一山桜トンネル」の手前(30㎞地点を少しすぎたあたり)でコースをショートカットし、大会ゴール地点となる松阪市総合運動に向かいます。
松阪市総合運動公園に到着した後は、スタート地点のクラギ文化ホール前まで戻る約44キロの行程。
・・・ですがメンバーの皆さんの反応次第で、コースの一部をショートカットしたりしながらで、42.195km前後の距離を走っていただきます。(途中リタイアOK)
ペースはキロ7分前後のかなりのゆっくりペースで実施予定ですので、メンバーの皆さんはお気軽にご参加ください!
試走コースイメージ
みえ松阪マラソンコース試走イベント概要
開催日時:4月5日(日)8:00~
集合場所:松阪市文化財センター「はにわ館」前
参加要件:セカンドウィンド四日市メンバー
集合場所マップ

合同会社ランシス代表社員|セカンドウィンド四日市代表|三重県ウオーキング協会事務局長
ランニングコースの開拓を通じて、三重県の魅力を発掘していく事業を展開しています。
またランナーとしては全国47都道府県のフルマラソンでのサブスリー達成と三重県の聖地巡り走破を目指しています。
フルマラソン自己ベスト:2時間45分39秒
国内旅行業務取扱管理者・神社検定2級・夜景観光士2級