キムチ納豆は最強のランナー食?

ここ最近走った後の食事として注目すべきメニューを一つ発見しました。
それが「キムチ納豆」です!
このキムチ納豆の栄養を調べてみると、最強の健康食品との呼び声も高いことが分かってきました。
その効果を見ていきますと・・・
1.ガンなどの病気予防
キムチに多く含まれる乳酸菌は「腸内環境改善」「便通改善作用」「感染防御作用」「発がん性リスク低減作用」「免疫調節作用」など多くの健康にかかわる効果が期待できます。
そんなキムチに含まれる乳酸菌は納豆菌をエサにさらに増殖を続けるようになるらしく、その効果はさらに大きなものになるようです。
2.ダイエットにも最適
キムチの唐辛子に大量に含まれるカプサイシンは脂肪の燃焼を助けます。
さらに納豆にはダイエットに絶対に必要と言われるビタミン、ミネラル、食物繊維が豊富に含まれています。
その2つが加わればダイエットのために必要な栄養を十分摂取することが可能のようです。
3.血液サラサラ効果
キムチに含まれるニンニクには、血栓を作りにくくする作用があります。
また納豆に含まれるナットウキナーゼという酵素には、血栓の主成分であるフィブリンを分解する作用があるそうです。
これらの作用が加わると血栓つまり血液の流れを妨げるものが少なくなり、血管が詰まりにくくなるため、血液がサラサラになり血行が良くなります。
以上3点を見ていただいても分かるように、「病気をしないこと」、「ダイエット」、「血流を良くすること」すべてランニングにおいて重要なことばかり!
そんな納豆キムチは手間も少なくすぐに食べれるのも大きな魅力のメニュー。
ぜひ継続的この納豆キムチを食べることで、理想のランナー体型づくりを目指していきましょう!!

合同会社ランシス代表社員|セカンドウィンド四日市代表|三重県ウオーキング協会普及指導部長
全国47都道府県のフルマラソンでのサブスリー達成と三重県の聖地巡り走破を目指しています。
フルマラソン自己ベスト:2時間45分39秒
国内旅行業務取扱管理者・神社検定2級・夜景観光士2級